リン排水処理
(リン酸吸着材「とるりん」、回収、再資源化)
(リン酸吸着材「とるりん」、回収、再資源化)
リンは肥料(NPK肥料)の主原料の一つ
生産・埋蔵地域が偏在しています
・生産トップ3カ国(中国、モロッコ、米国)で全世界の71%
・埋蔵トップ国(モロッコ)で全世界の74%
・日本はリンの39%を中国、26%をヨルダンから輸入しています
食料需要の増加と可耕地面積の減少で肥料投入量は今後も拡大が見込まれます
リン鉱石の国際価格は2007~2008年の食料危機時に高騰
現在は落ち着いているものの、以前の水準と比して高い価格です
リンの吸着・分離で環境負荷軽減と希少資源の確保・活用が可能です
ポーラスαの利用で、リン酸含有排液の処理が必要な企業の
コスト削減を実現できます
当社では、ガラス発泡剤を活用したリン酸イオン吸着剤の製造方法、
リン酸イオン回収方法、リン酸肥料の製造方法、リン酸イオン吸着剤について、
鳥取大学、鳥取県とともに特許を取得しています
ポーラスαに水熱処理を施すことで比表面積が増します
未処理発泡ガラス
(比表面積:83m2 g-1)
水熱処理発泡ガラス(HTFG)
(比表面積:278m2 g-1)
ソーダ石灰ガラスはリン酸イオンを吸着・沈殿させる組成を有しています
プラント自体も単純であるため、従来よりも小さい
初期投資で実現可能です
実証実験:公共下水処理場実証試験内容
リン吸着
・pH:7近辺が最も吸着率が高い
・必要な接触時間:1時間程度
・初期濃度:0.8ppm以上であれば吸着
・リン吸着後の対象溶液中のリン酸濃度:0.2ppm未満
・SSの吸着を防ぐ必要がある
– 事前処理でSSを除去
– SSがつかないようにフィルターをかけるリン分離
リン回収
・硝酸(濃度0.1mol/L以上)、クエン酸(0.05mol/L)を利用
・リン回収率:80%以上リンを吸着したポーラスαの肥料としての利用
・緩効性リン肥料として利用